top of page
  • 執筆者の写真石垣宝来宝来神社

金の石とガジュマルに開運祈願

石垣宝来宝来神社には、聖霊が宿り幸運を呼ぶといわれるガジュマルの木があります。


ガジュマルの木の根元に、幸運の金の石がありますので

この金の石の頭に左手をのせて幸を呼び込んでください。



「伝説のキジムナー」


沖縄を中心に親しまれているガジュマルの木には、キジムナーと呼ばれる妖精が住んでいるといわれています。

キジムナーの容姿は所により異なります。(赤い子どもという説が多いようです)

基本的には人間と友好関係を築き共生しているのですが、禁忌を破ったり、木を害するとかなり恐ろしい報復があるといわれています。

キジムナーに関する伝承はいくつもありますが、その本質は「誠実に接すれば良き隣人となって恩恵をくれ、不誠実に接すれば徹底的に報復を受ける」ということのようです。


bottom of page